月刊『コモンズ』123号(2018.10.10)目次
- 2018/10/10
- コモンズ目次
※次号発売日までに、順次Web上でも公開していきます。お急ぎの方は書店売り・郵送・定期購読を是非ご利用下さい。
主張・報告
- 沖縄県知事選 玉城デニーさん最多40万票に迫る圧勝
自公の「総力戦」打ち破った沖縄県民の歴史的勝利
安倍政権は辺野古新基地建設を断念せよ! - 9・19 改憲No!辺野古新基地建設阻止 日比谷野音集会
- 9・17 さようなら原発全国集会に8000人
関生労組弾圧抗議!この弾圧は他人事ではない
- 9・22 緊急抗議集会開催 樋口万浩さん主催者挨拶
- 資本主義の根幹に触れる産業民主化闘争/武洋一(関生労組書記長)
- 私たちは一歩も引かない!/広瀬英司(連帯トラック労組委員長)
- 弾圧の質が変わってきている/永嶋靖久(弁護士)
- 次々と続く連帯発言 弾圧が強まれば団結も強くなる!
- 解説】組合活動そのものを違法とする関生労組弾圧/佐藤隆
国際
- 今年3回目の南北首脳会談 実質的な「終戦宣言」合意の重大性
- 「歴史的な板門店宣言履行のための軍事分野合意書」(全文)
- 「朝鮮半島の平和と繁栄、統一のための板門店宣言」(要旨)
- 米ミレニアル世代で台頭する社会主義
連載・評論
- 特別連載】天皇制と闘うとはどういうことか/菅孝行(評論家)
∟第三回 象徴天皇制 起源の欺瞞 - 戦後平和運動の原点 砂川闘争から沖縄・横田へ/土屋源太郎
- 青年たちは今(7)私が集団・組織を恐れているわけ/芦沢理帆