アーカイブ:2012年
-
↑宇都宮けんじさんが高円寺で街頭演説
11月29日、いよいよ都知事選がスタートした。宇都宮けんじさんは銀座マリオン前で公示後の第一声をあげた。集まった人々の数はおよそ1000人ほどにもなり、宇都宮さんへの期待…
-
<田中さんの音頭で乾杯>
2012年11月28日、東京大手町にて衆議院議員・服部良一さんの著書『「いのち」の政治へ』の出版記念会が開催された。
弁護士の猿田小夜さんの司会で、最初にお話し下さったのは呼びか…
-
※PDF形式にて公開中。
■誰もが人らしく生きられる共生・協同の社会をめざして
変えよう!「99%」を犠牲にする政治を…………………1面
■服部良一さんを再び国会へ/つじ恵さんの勝利を ほか……2面
■宇都宮け…
-
開会のあいさつがはじまった。多くの都民が宇都宮さんに期待している
会場(中野ゼロ大ホール)は満杯となり、開会後も次々と人が入ってくる
(さらに…)…
-
午後3時、人々が経産省前テント広場に集まってきた。ここを起点に行動が始まる
(さらに…)…
-
※PDF形式にて公開中。
■海兵隊の撤退、日米地位協定の抜本的改定、全米軍基地撤去へ…1面
■米兵による暴行糾弾!官邸前で抗議行動……………………………2面
■さようなら原発6500人が結集/IMF世銀総会抗議集会…
-
11月4日、東京芝公園23号地にて、平和フォーラムと首都圏ネットワーク共催の「止めるぞ!オスプレイの沖縄配備許すな!低空飛行訓練11・4全国集会」が開催された。
沖縄普天間ゲート付近での風船や凧があげられて…
-
↑ 集会を埋める約800人の参加者
(さらに…)…
-
↑ ゲート前で座り込む人々(“燐光群”主宰・坂手洋二さんサイトより)
米海兵隊は10月1日午前、MV22オスプレイの米軍普天間基地への配備を強行した。1日に6機が岩国より飛来。米側は10月中に本格運用を開始す…
-
― “変わること” を “変える” 力に!次へ! ―
ゼルツァーさんと鳥居和美さん夫妻
この度、20年近く、アメリカで「レイバーフェスタ」という名のもとに労働運動の歴史を発信し続け、世界の労働運動に影響…
特集(新着順)
-
2020-8-5
-
2020-8-3
-
2020-7-26
-
2020-7-25
-
2020-7-4
バックナンバー
カテゴリ一覧