アーカイブ:2014年 6月
-
サッチャー・競争至上主義、民営化と滴下理論の破綻
「安い工賃求め」世界をうろつくドル経済
丸山茂樹氏講演「協同組合の可能性と未来」より
【前回の骨子】
世界を席巻していたグローバリズム失態のツケである2008年・…
-
連載第63回
[caption id="attachment_3755" align="alignright" width="378"] 永和生コン分会の公然化(1976年2月27日)[/caption]■…
-
1、崩壊するトラック運送経営
トラック産業は、産業規模にして約12兆円、トン×キロベースで海運・鉄道・航空を退けて輸送業界の第1位の約51%を占め、約84万人の運転手(全従業員は約187万人)を抱える。そして、そ…
-
稲嶺進市長のワシントン-ニューヨークでの行動を支持して訴えた基本メッセージと国際的識者の共同メッセージ、稲嶺市長のメッセージを米紙ワシントンポスト(電子版)に掲載しました。これはその主要部分を日本語に訳したものです。
…
-
辺野古に基地はいらない!
「いのちの海」を「基地の海」にしないでください。
[caption id="attachment_3645" align="alignright" width="223"] 意見広告紙面(ク…
-
各地でザイトク警戒の声上がる!
[caption id="attachment_3631" align="alignright" width="300"] ザイトクを包囲(5/10近鉄奈良駅前)[/caption]…
-
ザイトクに施設利用を許さず!
門真教育委員会の断固とした姿勢に賞賛の声 全国自治体へ模範
戸田市議の活動に市民も呼応
[caption id="attachment_3621" align="alignright"…
-
「極右ヘイト集団退治に関西の力が不可欠」
- 辛淑玉代表、語る
[caption id="attachment_3605" align="alignright" width="300"] 戸田ひさよしさん&辛淑玉…
-
アジア記者クラブ5月例会に参加して
沖縄・辺野古新基地建設に向けた動きが急速に活発化している。昨年末の自民党沖縄県連への自民党政府の恫喝、そして仲井真知事の公約破棄とも言える辺野古埋め立て承認はあまりにも県民の気…
-
6月2日、参議院議員会館において「脱原発原告団全国連絡会」の結成を呼びかける記者会見が行われ、「さようなら原発1000万人署名市民の会」の鎌田慧さん、「泊原発の廃炉をめざす会」の小野有五さん、「原発なくそう!九…
特集(新着順)
-
2020-8-5
-
2020-8-3
-
2020-7-26
-
2020-7-25
-
2020-7-4
バックナンバー
カテゴリ一覧