2018 夏季カンパのお願い
2018-7-13
大阪北部地震の被災者の皆様、西日本集中豪雨の被災者の皆様に、心からお見舞い申し上げます。
世界はダイナミックな轟音で動こうとする昨今です。なのに私たちを取り巻くこの停滞感とは不快そのものでしかなく…。これすべて自らの言動の整合性の無さにも一切恥じ入る感情を持たぬこの国の為政者の、その無様な居座りがそうさせるのでしょうか。
6月の沖縄で、病を押して国の不正義を弁じる翁長知事の魂の叫び。糸満市の14歳相良倫子さんの平和の詩に託された真摯な思い…それらと裏腹でしかない宰相の嘘寒い言葉の羅列。それらが沖縄の人々を一層打ちのめす事実を見るごとに、私ども報道の責任の重さを思わずにいられません。
韓半島に戦火を再来させないと決意した南北指導者の周りで、制裁を強化しろ…いや会談を願いたいなど半日ごとに180度真逆な事を言い募るこの形容しがたい政権に対し、彼らの言う「当たり前」がいかに歴史に逆行し真理を汚損するものなのか、当紙は言論の力を軸に多くの人々に訴えていかねばなりません。
私たち『コモンズ』はもはや寿命の尽きた資本主義社会を変革し、人が人らしく生きられる協同と共生の社会をめざし活動しています。真当なる社会実現に向け闘う人たちに真に役立つ理論紙・情報紙としての体制を整えるべく、ここ数年東京と関西の編集2極体制を進め、購読部数増と内容充実とを目指し渾身の努力を続けています。
でも私達の力は、まだまだ微小です。経済的に厳しい昨今、皆様にお願いするのは大変心苦しくはありますが、夏のカンパを何卒、よろしくお願いする次第にございます。
(コモンズ編集機関紙局)
■郵便振替口座/00100-5-391171(コモンズ政策研究機構)
郵便局に備え付けの「払込取扱票」用紙の左側に、
・口座番号:
00100-5-391171
・金 額:カンパいただける金額
・加入者名:コモンズ政策研究機構
をご記入いただき、郵便局の窓口へお持ちくださるか、ATMの「送金」ボタンを押して案内に従ってください。
右側に「払い込む人(あなた)の住所、氏名、電話番号」の記載欄があり、ここが領収書になります。通信欄もありますので、コモンズに伝えたいことがございましたら、自由にお書き添えください。
または下記住所まで現金書留などで郵送ください。ご不明の点はお問い合わせください。
■コモンズ編集機関紙局
〒165-0026 東京都中野区新井2-7-12-25号コモンズ政策研究機構内
■電話:03-3389-0411 ■Fax:03-3389-8573
■E-mail:rev@com21.jp ■URL:http://com21.jp
定期購読のお申し込みもお待ち申し上げます。
メールにてご希望の購読期間をお知らせいただければ、最初の号に必要事項記入済の振込用紙を同封いたします。
■郵送購読料/1部500円、半年2500円(一年5000円)
最近のお知らせ
-
2020/7/22
<御礼>コロナ給付金よりコモンズに匿名カンパ届く
-
2020/7/22
読者の皆様へ―2020夏季カンパのお願い
-
2018/12/13
大弾圧下の関生支部へカンパのお願い
-
2018/7/13
2018 夏季カンパのお願い
-
2018/4/10
訂正とお詫び(116号)