タグ:裁判
-
提訴後の記者会見に応じる海渡雄一弁護士(Our Planet-TV より)
連帯ユニオン関西地区生コン支部(武建一執行委員長・勾留中)は3月17日、2018年以来、警察や検察等が繰り広げた組合員逮捕や起…
-
国有地売却額不開示 二審も違法認定…1月6日国側上告断念
学校法人森友学園への国有地売却額などを一時不開示とされ精神的苦痛を受けたとして、木村真・大阪府豊中市議が国に11万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴…
-
報告に立つ東京実行委員会の大口弁護士
1.関西生コン労組に対する、この間の「関生に労働法なし」との未曾有の大弾圧は、当たり前の労働組合・労働者の団結権・団体行動権を許さない、これを叩きつぶそうとするものであり、絶…
-
デマを撒き散らす週刊実話を追撃しよう!第2回公判報告
写真は第一回公判(7月10日)の応援に駆けつけた市民
10月21日東京地裁において関西生コン支部への誹謗中傷記事を書いた週刊実話提訴の第二回公…
-
当日は60名の人々が激励と傍聴に訪れた
7月10日東京地裁において、関西生コン労組と武建一委員長を、荒唐無稽なデマ記事で誹謗中傷した『週刊実話』と記事執筆者が名誉棄損で告訴された事件の第一回公判があった。当日は…
-
木村豊中市議「真相究明続ける」
安倍首相夫婦の隠された行状が暴かれた学校法人「森友学園」への国有地売却で、国が売却額を非開示にしたのは違法だとして、この疑獄摘発へ第一声を発した、大阪府豊中市の木村真議員が損害賠償…
-
検察でっち上げストーリー 証言の「嘘」に真っ向反撃
国を追い詰める連帯支援弁護団
一連の弾圧の発端となった湖東協組事件は、発注に関して協組の営業担当のささいな言葉尻をとらえ、それが建築主への協同組合からの「強要…
-
今こそ憲法から生まれた伊達判決を活かそう
伊達判決59周年集会「7・15」で再確認
憲法9条の尊い精神を活かした画期的判例とされる「伊達判決」から59年。それは平和を希求する地元市民と労働者学生が団結し、石川県…
-
モンサント社<除草剤訴訟>で敗北 300億の巨大賠償へ
世界の「農」と「食」での悪の代名詞[caption id="attachment_28711" align="alignnone" width="620"] 20…
-
追い詰められた在トク・ネオナチ集団
業界7悪の存在、社会問題に
前号既報の通り差別排外主義集団を関西生コン業界から一層せよと抗議の人々が全国から中之島公会堂を取り巻いた歴史的な6・23集会を境に潮目は変わった。…
特集(新着順)
-
2020-8-5
-
2020-8-3
-
2020-7-26
-
2020-7-25
-
2020-7-4
バックナンバー
カテゴリ一覧