カテゴリー:沖縄問題
-
討論集会 オスプレイNO! 辺野古の埋立てを許さない!
名護市長選に向けて! 今、沖縄と結び、どう闘うか
2013年11月2日 中野勤労福祉会館
第五期意見広告運動の開始にあたって
11月2日、…
-
■自民党沖縄県連、辺野古埋立容認へ 本土自民党が強権で押しつけ
自民党沖縄県連は12月1日、那覇市で総務会を開き、米軍普天間飛行場の移設先について、いままでの「県外移設」方針を撤回紙、「あらゆる選択肢を排除しない…
-
(→写真速報(全16枚)はこちら →詳細記事(PDF)はこちら)
沖縄平和運動センター事務局長の山シロ博治さんの訴え
2013年6月15日、東京と大阪で同時開催された「沖縄意見広告報告集会」はそ…
-
オスプレイの低空飛行訓練反対!山城博治隊長と共に拳を突き上げるキャラバン隊(5月11日)
沖縄意見広告「ノー!オスプレイ」キャラバン隊
5月12日(日)より以下の行程で全国キャラバン東日本ルート第2弾を…
-
オスプレイの低空飛行訓練反対!
山城博治隊長と共に拳を突き上げるキャラバン隊
「福島に立つ」ことから
東日本大震災と福島原発事故の2周年にあたる3月11日、全国各地で集会やアクションがありました。…
-
「ウチナー(沖縄)は本当に日本の一員ですか?」
これは日本全体の問題である!!
1月27―28日、沖縄全県41市町村長、全市町村議会議長、県議会48名中33名の県議ほか、沖縄選出国会議員、県民大会実行委…
-
11月4日、東京芝公園23号地にて、平和フォーラムと首都圏ネットワーク共催の「止めるぞ!オスプレイの沖縄配備許すな!低空飛行訓練11・4全国集会」が開催された。
沖縄普天間ゲート付近での風船や凧があげられて…
-
↑ ゲート前で座り込む人々(“燐光群”主宰・坂手洋二さんサイトより)
米海兵隊は10月1日午前、MV22オスプレイの米軍普天間基地への配備を強行した。1日に6機が岩国より飛来。米側は10月中に本格運用を開始す…
-
沖縄では9月9日、宜野湾市海浜公園にて「オスプレイ配備に反対する県民大会」(主催・同実行委員会)が午前11時から開催された。問題となっている米軍のMV22オスプレイはたびたび墜落事故を起こしている危険な航空機だ…
-
8月5日、予定されていた沖縄県民大会が台風のため延期となったが、同時アクションとして予定されていた8・5首都圏集会は、日本教育会館・一ツ橋ホールに1000人余が結集し開催された。
(さらに…)…
特集(新着順)
-
2019-2-4
-
2019-1-23
-
2019-1-22
-
2019-1-21
-
2019-1-15
バックナンバー
カテゴリ一覧