- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:軍事と反戦
-
南スーダンで何が起こっているのか 自衛隊「駆けつけ警護」の武力行使訓練開始
迫る自衛隊武力行使の危機 [caption id="attachment_16174" align="alignright" width="300"] 南スーダンと周辺国(クリックで拡大)2011年7月スーダン共和国の… -
関西短信】戦争あかん!ロックアクション/気軽に話そうあんぽと未来 他
気軽に話そうあんぽと未来のこと みんなでピクニック 9月21日 あんぽってなんだかよくわからない人も、安保法案に怒ってる人も、まずはみんなで集まりませんか? お弁当持って、おやつも持って気軽に集まりましょう。ママさ… -
9.22 さようなら原発 さようなら戦争 全国集会に参加を
川内原発再稼働、戦争法制、辺野古新基地建設、高江ヘリパッド建設の暴力を使った強行着工、多くの市民の反対の声を無視してゴリ押しする安倍政権!9月23日の代々木公園での集会は、NO NUKES NO WARの声で埋め尽くそう!■日時:2016年9月22日(木、秋分の日)■場所:代々木公園B地区・けやき並木
-
キャサリン・J・フィッシャーさんの心と行動の軌跡を追う(2)/大野和興
(前号からのつづき) Ⅱ 絶望から再生へ ―フィッシャーさんの足取り [caption id="attachment_14765" align="alignright" width="400"] キャサリン・ジェ… -
戦争と性犯罪―キャサリン・J・フィッシャーさんの心と行動の軌跡を追う(1)/大野和興
戦争と性犯罪 なぜこんな理不尽なことが 書評『自由の扉―今日から思いっきり生きていこう』 ―キャサリン・ジェーン・フィッシャーさんの心と行動の軌跡を追う― 5月中旬のテレビ朝日「ニュースステーション」。沖縄の… -
【国内短信】10代が国会前で抗議の声/ヘイトスピーチ対策法成立
■安倍内閣退陣!10代が国会前に 4月29日、10代の高校生を中心とした「T―nsSOWL」(ティーンズソウル)が4月29日夜、安保法制(戦争法)廃止を求めて国会正門前で声をあげた。これを皮切りに今後毎週金曜日午… -
伊達判決57周年記念集会ー最高裁砂川裁判は無効だった
最高裁砂川裁判は無効 アベ暴走政治にNO! 伊達判決57周年記念集会 [caption id="attachment_13222" align="alignright" width="300"] 3・8不当棄却 直ち… -
2・27 雨をつき1500名が大阪で怒りの声
-セメント・生コン関連業界再建と戦争法の廃止を目指す総決起集会「侵略日本」への歴史逆行を許さない強固な労使共闘が実現! [caption id="attachment_12117" align="alignright" width="360"] 戦争廃止!御堂筋を1000名超… -
2・19 戦争法廃止総がかり行動に7800人
2・19総がかり行動に7800人 戦争法廃止で野党5党が共同法案提出 2月19日、「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」は戦争法の昨年9月19日の参議院強行採決を許さず、忘れないための「19日行動… -
自民党は「日米安保条約を守り運営する政党」だ/三宮克己(元府中市議)
アメリカは日本占領中の1948年、冷戦がはじまると日本を「共産主義に対する防波堤」とする決意を固め、日本の先の大戦に関与した勢力の利用を考えた。 [caption id="attachment_11812…