カテゴリー:主張
-
陸上イージス配備撤回、辺野古新基地も白紙撤回を
安倍政権は6月24日、国家安全保障会議(NSⅭ)の4大臣会合で、陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の配備計画の撤回を決めた。そ…
-
武健一委員長
コロナ禍の大量失業・生活破壊と闘い安倍政権に退陣迫る労働運動の全国的陣形を!
640日余の長期不当拘留にも屈さず
ついにこの時が来た。わが国労働運動史上類を見ない、ストライキやコンプラ…
-
今、政府がするべきは新基地工事の中止・断念だ!
4月21日、安倍政権・防衛省は、コロナ感染拡大の未曾有の危機を国民全体で何とか乗り越えようとしている時、事もあろうに沖縄県民が抗議しづらい状況を狙って、新…
-
自らの失政を暴露した「安倍」記者会見
東京五輪第一で2ヶ月も空費、感染実態示せず保障なき「非常事態」延長
安倍政権は、コロナ感染拡大に伴う「非常事態宣言」を31日まで延長すると決めた。首相…
-
2020春闘「コロナ・ショック」利用の解雇・雇止め許さず恐怖政治で独裁強化・人命切り捨ての「安倍政権」打倒へ
安倍政権「世界で一番企業が活躍しやすい国」その結果が非正規増大、貧富の格差拡大に
…
-
全日本建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部執行委員長武 建一
新年明けましておめでとうございます。
私は今年も拘置所で新年を迎えています。元気で頑張っています。皆様にとりまして素晴らしい喜びの…
-
9条改憲・辺野古新基地・関生「共謀罪」弾圧打ち砕き「終わり」見えた安倍政権打倒の年に韓国・香港民衆とともに東アジアの新しい時代を切り開こう
トランプ政権のイランへの戦争挑発テロ、安倍政権の中東への自衛隊派…
-
写真:農民連女性部様
12月4日、「桜を見る会」疑惑まみれの安倍政権は、参院本会議で、十分な国会審議もなしに日米貿易協定承認案や教員などの変形労働制を導入する「改定給特法案」を強行可決した。
日米貿易協…
-
安倍政権をやめさせなければこの国に未来はない!改憲、辺野古強行、地域・生活破壊の布陣
9月11日、第4次安倍再改造内閣と自民党新執行部が発足した。その顔ぶれを見ると、安倍政権を支えてきた麻生副総理兼財務…
-
1年にわたって続き、滋賀、大阪、京都、和歌山など関西全域に拡がる連帯労組・関生支部への大弾圧は、7月22日現在で逮捕者のべ85人、そのうち武委員長に至っては逮捕、再逮捕を5回繰り返され、弁護士以外との接見禁止…
特集(新着順)
-
2020-8-5
-
2020-8-3
-
2020-7-26
-
2020-7-25
-
2020-7-4
バックナンバー
カテゴリ一覧